- 最新ニュースを読み込み中...

様々なしがらみがある社会の中では、なかなか表面に表れないかもしれませんが、人は誰もが「つくりたい」欲求を持っている気がします。人は何かを生み出す時、自然とワクワクが溢れ出て笑顔になるからです。
これからは、好きなことをしなければ、自分で何かをつくっていかなければ、物足りなさを感じる時代へ突入します。そして、つくれる人は、どんな環境でも生きていける強さを持っています。




作品は名刺代わり。言語化が苦手な人こそ有効なコミュニケーション手段。何を表現したいのか、どんなことに興味があるのか、言葉を超えて伝わります。さらには、ワクワクが伝染します。作品を通じて、同じ興味をもつ仲間と出逢い、更に違う作品へと拡張される。アイデアをカタチにした人にしかわからない世界がここにはあります。



わたしたちのサービスクリエイターがワクワクするする場の提供や、ものづくりのきっかけづくりをしています

- クリエイターライフの向上
- ヒーローズ・リーグやProtoPediaなど、クリエイターを直接応援する事業

- パートナー支援
- コンテスト運営やハッカソン運営など、パートナー企業様と一緒につくる場を創造する事業

- タイアップ
- ProtoOutStudio、MusicHackDayなど、志を同じくする企業や団体とすすめていく事業