ブログ
関東予選②|MA11

【Battleレポート@東京】Mashup Battle 1stStage in 東京②

2015.10.30

2日連続の東京予選。今日は第2部です。

今回は30作品のエントリーがあったのですが、9作品の欠席がでて、21作品の発表となりました。

今回も長期決選となるので、寿司とビールが最初に提供されましたよー。

 

 

それでは早速発表された作品をご紹介しますね。

■発表作品

まずはトップ3作品からご紹介します。

激戦区、東京予選を勝ち抜いた作品はこちらです。

 

 

㉗作品名:Openness-adjustableHeadset:開放度を調整可能なヘッドセット

http://hacklog.jp/works/4336

外気への開放度合いを物理的に調整する新しいヘッドセット

モータ制御により密閉型と開放型に変形可能な機構を備えたヘッドセットを開発。 それにより、音楽鑑賞時にサビに入るとヘッドセットが開放/密閉されて没入感や爽快感を向上したり、登録キーワード(例えば自分の名前)を音声認識すると自動的に開いて聞き耳を立てられるなどのが能動的に選択できます。

曲のサビになるとしまって没入

名前を呼ばれたら開きます

こちらの作品はIoT部門賞の決勝進出作品でもあります。

 

おめでとうございます!2ndSTAGE(準決勝)にも進出です!

 

 

 


そして、次点はこちらの作品です。

 

⑩作品名:Music2Game by affectionate love

http://hacklog.jp/works/3895

音楽からゲームを生成、生成したゲームを楽器でプレイ
音楽を演奏すること(ライブ)がゲームのステージを作成(コーディング) 。ゲームも走る、ジャンプ、斧を投げる、エフェクトを出すなどのアクションはそれぞれの楽器に割り振られ、ゲームを楽しみます。

今回は、レッドブルの缶、ドミノ・ピザのフタ、タンバリンなどを鳴らしてゲームステージを作り、そのステージをプレイしました。

楽器を叩くとステージが作られるデモ

楽器で生成したステージを楽器でプレイするデモ

 


そして3位作品は3つあります!

 

 

⑰-1作品名:たすかる

http://hacklog.jp/works/4108

声も出せない症状の時に救急要請を代行するサービス

一人暮らしなど、家で一人で倒れ、声も出せず周りに人がいない時にあなたを助けます。 最後の力で、スイッチを押してください。 そうすると、Twilioの自動音声で消防署へ救急要請し、併せて、設定した親族、ご近所様へメールにて通知します。

倒れたらベルが鳴り、電話がかかるデモ

「突然ピンチになった時に、事前に病歴の情報などが連絡されるととても良いと思います。」などのアドバイスもありました。

 


⑲作品名:心霊写真 by プロジェクションカード

http://hacklog.jp/works/4192

心霊写真は、スマホの画面を使って遊ぶ新感覚のカードゲーム

アナログのカードとスマホを使ったゲーム。専用の台の上に配られたカードを置いていき、幽霊がでたら負けです。そのカードの山をもっていってください。カードの一番多い人が負けです。

お化けがでたよー

タモリ倶楽部にもでたよ(自慢)!!プロダクト自体には何もMashupが実装されてませんが、最後の怒涛のこじつけMashup(ゲームマーケット×心霊写真、すごろくや×心霊写真、業者×心霊写真)プレゼンが素敵でした。

 


㉑作品名:書き順レコーダー by Sheetcalc CO., LTD.

http://hacklog.jp/works/4199

タブレット上で指で文字を書いて、その書き順を記録し、一目でわかる形で提示してくれるアプリ

正しい書き順がすぐにわかり、気付くことができる!タブレットだからこそできるアプリです!既存の書き順の教示と違って、画数の数も一目でわかる、どちらから書き始めるのかなどもすぐわかります。

「書」の正しい書き順!おおー!

 

 


続いて、発表された順番に作品をご紹介していきたいと思います。

 

 

⑦作品名:GoHaaan – 夫婦のための自動ごはん予定お知らせサービス

http://hacklog.jp/works/3740

「GoHaaan」は夫婦のための自動ごはん予定お知らせサービス

PCやスマートフォンを利用して普段通りにカレンダーに外食の予定を事前に登録しておくだけで、自宅にいる妻に翌日の外食予定をお知らせをしてくれます。
 
カレンダーに登録するとメール通知でご飯の予定をお知らせするデモ

 


⑬作品名:RTNope-d by エクスライズ
http://hacklog.jp/works/3954
音声認識と手軽なAPI連携機能を持った「少し未来のメモ帳」アプリ

iPadに向けて喋りかけるだけで音声が入力。入力された音声は音声解析APIト文章解析APIにより単語に分解され単語は画面下部に一覧として並びます。 指でドラッグ&ドロップすることによりその単語をメモとして記録を残せます。 外部マスタDBの情報や画像が欲しい場合は、単語をドラッグ&ドロップするだけで関連画像が表示されます。

利用シーンは、素早く記録を残したい時、アイデアを練りたい時、考えを図で残したい時。

連携機能をもったAPI呼び出しをグラフィカルに行えます!これは便利!!

在宅医療の現場ではiPadで1日に100人単位の情報を入力するので、もっと簡単で素早く入力できる方法はないだろうか、と検討・調査を重ね、一つの成果としてこのアプリを作成したとのこと。

 


⑭作品名:【楽チン翻訳 学級通信】 by SUPER MOON
http://hacklog.jp/works/3956
多言語化が進む教育現場で、先生が話した内容を一気に複数言語に翻訳

保護者それぞれの”最適な言語”に変換(翻訳)し一斉に伝えるアプリです。 操作はしゃべって、ボタンを押すだけ。リアルタイムに最適な言語へ自動翻訳し、音声(電話)や文字(メール)で一斉送信します。

日本語で音声入力すると、他言語(フランス語)に翻訳されて、その内容が登録済みの通信簿に電話で届くデモ

 


⑮作品名:ゲラげら作文
http://hacklog.jp/works/4105
言葉遊びをしながら言葉を学び、会話を楽しむためのアプリ

「いつ」「どこで」「だれが」「どうした」をみんなで登録した言葉からすろっとで選び、その言葉をノビィが感想付きでつぶやいてくれます。

 

 

動作デモ

 


⑰-2作品名:Roadscape
http://hacklog.jp/works/4143
Roadscapeはその日過ごした場所の景色をシーケンシャルに再現するライフログアプリ

追跡記録されたユーザーの移動履歴を元に、各地点のパノラマ画像を取得し表示。日記形式でまとめられ、ユーザーは無意識の内に記録された自身の活動場所の景色をいつでも振り返ることが出来ます。

歩いてきた場所を振り返ることができるデモ

「THETA等に対応し、自分の視点と違う視点で行動を振り返る事ができるというのがあるといいですね」というアドバイスも。

 


⑱作品名:ベゼリー by チーム・ベゼリー
http://hacklog.jp/works/4152
手のひらサイズのシンプルなロボット
市販の安価なサーボを使い、体外から動かす構造のため 小型であるにも関わらず、全身のアクションが可能です。見守りべゼリー(監視カメラ)、アロマべゼリ−(頭を揺らすことでアロマの香りがします)、べゼリーライト(ルームライト)など多種多様!一家に一台ではなく、一部屋に一台おこう!

安価なサーボでグリグリ動く

 


⑳作品名:写四詩 – ShaShiShi –

http://hacklog.jp/works/4198

写四詩(ShaShiShi)とは、Instagramに投稿された写真四枚のハッシュタグで綴る新しい詩の形
今流行っているトレンドのハッシュタグが付けられている9枚の写真から1枚ずつ、4回選択するだけで写四詩が出来上がります。

簡単にポエム作ったよー

 


③作品名:Squeeze Music by GoGyo

http://hacklog.jp/works/3396

楽曲のムードに合ったミックスジュースを自動作成するジュークボックス型プロダクト音楽を味覚化!

Gracenoteの楽曲解析APIを使用して、再生中の音楽のムードを「Happy」「Romantic」などリアルタイムに分析。分析されたムードを、脳科学的にそのムードを感じやすい味覚(Happy⇒甘い など)に分類し、さまざまな味のドリンクが曲の展開に合わせてミックスされます。

動作デモ

 


⑯作品名:あなたのお供にPepperエアギター by Pepper Guys

http://hacklog.jp/works/4123

Pepperちゃんがあなたの気持ちを察して素敵な曲を奏でます。

Pepperが人の表情を読み取り、ムードにあった楽曲をエアギターで弾き語りしてくれるます。

めっちゃ首振ってます。

この激しい動きは静的にプログラミングしたとのこと。激しく動かしすぎてソフトバンクの人に怒られたそうです。

 


㉒作品名:タブレット用表計算アプリ シートカルク V2.0 by

http://hacklog.jp/works/4200

タブレット使う簡単表計算アプリシートカルク
一般的な表計算より簡単。計算式が全部表示されるから、電卓の簡単さと表計算の便利さを兼ね備えたアプリです。税込み計算も楽にできる。税率もどんな数値にも対応。通貨の相互変換も可能です。

デモ動画

 

 


㉓作品名:Making Aceh Digital Archive (by Code4Aceh)

http://hacklog.jp/works/4216

This community is managed from community to community.

1000年前から地震のデータがあるはずなのに、全然活用されていません。日本とインドネシアは似ている状態なので、それをGithubに共有して活用できるのではないかというサービス。

データを3Dマッピングしたデモ

英語がわからない事務局達のために、参加者の方が質疑応答の時間をつかって翻訳してくださいました。ありがとうございます。

 


㉔作品名:ゆるふあら〜と by NHM

http://hacklog.jp/works/4263

ぬいぐるみがやさしく障害を通知してくれるサービス

サーバーエンジニアの悲劇をすくうプロダクト。 日々障害に苦しむエンジニアのためのサービス。サーバーの死活監視情報をマイコンで検知し、ぬいぐるみがゆるふわに教えてくれます。

アラートがなっている様子

和みましたw。・・・が実際に障害の時にずっと鳴り続けているのを想像すると。。。つらい。

 


㉕作品名:どこ?スロ? Byしずみち案内人

http://hacklog.jp/works/4302

いつ、どこへ、誰と行きますを決める、子供向けのお出かけアプリ

ダーツの旅的なことができる親子でお出かけを楽しむためのお出かけアプリ。どこに行くかは静岡のオープンデータから取得しています。

動作デモ

 


㉖作品名:Peers – エンジニア向けポートフォリオサービス

http://hacklog.jp/works/4317

自分の作品のスクリーンショットやURLを投稿するだけで、個人のポートフォリオを簡単作成

Qiitaの記事やブログ記事を集約させることが出来るので、自分のアウトプット活動を集約してアピールできます。

ポートフォリオ作ってみるよ!

 


㉘作品名:!CheerZ! 乾杯システム by 0101室サーバ担当チーム

http://hacklog.jp/works/4437

離れた所にいる人と乾杯できるシステム

センサー付きグラスで乾杯をすると同じタイミングで乾杯をした人がいれば可視化して一緒に乾杯ができます。

動作デモ

 

 


㉙作品名:My Heart Drone by KKKK

http://hacklog.jp/works/4692

持ち主の気持ちをドローンが動きで伝えるサービス

ウェアラブルの心拍数を連携させ、心拍数がゼロになるとドローンが飛行してSOSを伝えます。

デモ動画

 

 

発表された作品は以上です!

そして投票にはいります。開票は、ステージにあるホワイトボードでリアルタイムで行われます。
こちらが投票結果になります。(※字が汚いので作品番号を参照ください)

 

 

みなさま。お疲れ様でした!!

 

 

 

イベント関連リンクこちらをみていただくと、イベントの盛り上がりがより伝わるかと思います!

●つぶやきまとめ(togetter)
http://togetter.com/li/892742

●イベン写真(flickr)
https://www.flickr.com/photos/100125183@N08/albums/72157658085431243

蛇足

10917872_810999818947686_4210908168556890190_n

MashupAwardsの作品って、こちらのつぶやきが全てだと思うんです。

ほんと見てて楽しいし、元気になります。

 

MashupAwardsイベント情報 以下のコミュニティページ・アカウントにて優先的に公開していますので、是非ご登録をお願いします。

DoorKeeperコミュニティ http://mashupawards.doorkeeper.jp/
Facebookグループ https://www.facebook.com/groups/382075595204788/MashupAwards
Twitter https://twitter.com/mashupaward

 

 

関連する記事