forPROだって、MashupAwardsの「作りたいものを作る!」精神は変わらない
2ndSTAGE(準決勝)で発表のあった全作品をご紹介予定ですが、まずは、forPROコースの作品からレポート致します!
forPROとは昨年からできた法人枠。以下のような作品は、こちらのコースへの応募になります。
・法人格、法人名を冠する参加
・業務時間を利用した作品の応募
・法人資産、経費を利用した作品の応募
とはいえ、上司に言われた作品を作るのではなく、自分たちの作りたいものを作った作品ばかり。(外人の多いビーチでおもしろいことやれ!という上司の無茶振りがきっかけという作品はありましたがw)
ハリーポッターの世界を再現したり、掃除機にAR機能追加したらリアルスプラトゥーンみたいなことできたり、ぼっちギタリストがセッションできるカホンロボット作ったり。
面白いアイデアがたくさんつまっているのは、いつものMashupAwardsと一緒です。
会場はもちろん今年も東京カルチャーカルチャー。
全8作品。このうち、上位3作品が決勝(Final STAGE)進出となります。
■TOP3作品(決勝進出作品)
今回トップを獲得したのは、会場から一番「乗りたい!!」という声が続出した魔法のほうき。
<1位>
■作品:魔法の世界を”実装”する ext-broom/チーム:MONO Creator’s Lab(オンライン通過作品)
映画「ハリーポッター」内でプレイされる大人気スポーツ「クィディッチ」を実現
https://protopedia.net/prototype/fd2c5e4680d9a01dba3aada5ece22270
身体能力を拡張するほうき型モビリティと、自律型ドローンを組み合わせた、「クィディッチ」をプレイするためのシステム。ほうきに跨れば自由自在に走り回ることが出来ます。魔法生物「スニッチ」役には、前面&底面2つのカメラを搭載した小型自律遁走ドローンを製作。
実際にほうきが動いている画はこちら。
乗ってみたい…(ですが、乗りこなすにはかなりの運動神経が必要とされるそうです)
<2位>
■作品:スキー場での「会えない」を解決し「会いたい」を叶える雪山BOT with LINEBeacon/チーム:Pizayanz (オンライン通過作品 )
友達がスキー場のどこにいるかLINEで通知
https://protopedia.net/prototype/15d4e891d784977cacbfcbb00c48f133
リフト乗り場やレストランなどにLINEビーコンを設置し、友人が近くを通るとグループチャットに「○○は第一リフト乗り場にいるよ」などの通知がきます。
未来の一部が見えたらいいな。というやってはいけないデモ
【PRO準決勝】#MA_2017
⑧作品:スキー場での「会えない」を解決し「会いたい」を叶える雪山BOTwithLINEBeacon/チーム:Pizayanzあのゴーグルをつけて滑った(よいこはまねしないでね!) pic.twitter.com/E3CwMMdz7e
— MashupAwards@決勝は12/16 (@mashupaward) 2017年12月10日
<3位>
■作品:掃除機をどこまでかけたかわかるAR/チーム:る株式会社(オンライン通過作品)
掃除機をどこまでかけたかわかる仕組みをARで実現。そして対戦モードも追加開発
https://protopedia.net/prototype/5c572eca050594c7bc3c36e7e8ab9550
掃除機にiOS端末を固定することで掃除機をかけた場所を、カメラを通して空間上に軌跡として残すことで、そのような悩みを解決。今回は対戦モードも追加開発しました(リアルスプラトゥーンやん!!!!)
まずは通常デモ
【PRO準決勝】#MA_2017
⑤作品:掃除機をどこまでかけたかわかるAR/チーム:る株式会社この作品、百聞は一見にしかず!これはすごい! pic.twitter.com/ex2MPVj5qK
— MashupAwards@決勝は12/16 (@mashupaward) 2017年12月10日
そして、対戦モード(リアルスプラトゥーンモード)
【PRO準決勝】#MA_2017
⑤作品:掃除機をどこまでかけたかわかるAR/チーム:る株式会社リアルスプラトゥーンやん!!!!! pic.twitter.com/l3nt5owVIz
— MashupAwards@決勝は12/16 (@mashupaward) 2017年12月10日
以上が決勝に進むことになった3作品になります。
見事10万円の賞金獲得です。おめでとうございます。そして50万円を狙ってください。
惜しくも決勝進出は逃しましたが、オンライン審査で上位に選ばれた作品もご紹介します。
■作品:Pepper 先生(ペッチャー)/チーム:ペッチャー(Smart Work Style with Pepper賞)
Pepper がクイズ大会を運営し、子どもに勉強を教えます。
http://hacklog.jp/works/50705
【PRO準決勝】#MA_2017
①作品:Pepper 先生(ペッチャー)/チーム:ペッチャー早押しのスペシャリストみゆきちゃんによるクイズ大会のデモ動画 pic.twitter.com/66PR1PsZjA
— MashupAwards@決勝は12/16 (@mashupaward) 2017年12月10日
■作品:俳句じぇねれいた/チーム:窓際族(オンライン通過作品)
過去のツイートから自動的に俳句を生成
http://hacklog.jp/works/51029
【PRO準決勝】#MA_2017
③作品:俳句じぇねれいた自動生成のデモ!!うまい句ができてるーーー! pic.twitter.com/RBkDg2jPe5
— MashupAwards@決勝は12/16 (@mashupaward) 2017年12月10日
■作品:カホン演奏ロボット「cabot」/チーム:(株)UTSUWA(オンライン通過作品)
ぼっちギタリストなどのソロアーティストが気軽にセッションできるロボット
http://hacklog.jp/works/51585
【PRO準決勝】#MA_2017
④作品:カホン演奏ロボット「cabot」/チーム:(株)UTSUWA
演奏デモ
カホンロボットが軽快な動きでリズムを生む! pic.twitter.com/FUENMBoUpv— MashupAwards@決勝は12/16 (@mashupaward) 2017年12月10日
フットスイッチでの切り替えデモ
【PRO準決勝】#MA_2017
④作品:カホン演奏ロボット「cabot」/チーム:(株)UTSUWAフットスイッチでの切り替えデモ pic.twitter.com/keHll3cbGg
— MashupAwards@決勝は12/16 (@mashupaward) 2017年12月10日
■作品:Beachie!/チーム:電通クリエーティブX(オンライン通過作品)
Beachie!はあなたの写真を似顔絵に変換し、砂浜に描画するマシン
http://hacklog.jp/works/52721
【PRO準決勝】#MA_2017
⑥作品:Beachie!/チーム:電通クリエーティブX動画デモ pic.twitter.com/BWGszgQCfd
— MashupAwards@決勝は12/16 (@mashupaward) 2017年12月10日
■作品:AIスマートミラー/チーム:IMJ すまのべ!(IBM賞)
歯磨きなどのオーラルセルフケアをサポートしてくれる「しゃべるカガミ」
http://hacklog.jp/works/51801
【PRO準決勝】#MA_2017
⑦作品:AIスマートミラー/チーム:IMJ すまのべ!お口の悩みを聞いてくれる pic.twitter.com/vDjNiiRJlh
— MashupAwards@決勝は12/16 (@mashupaward) 2017年12月10日
全作品紹介は以下のリンクから!(公開次第リンク設定します)
ForPro | トップ10 | 第一部 | 第二部 | 第三部 |touch&try(懇親会)
●つぶやきまとめ(togetter)
forPro:https://togetter.com/li/1180094
第一部 :https://togetter.com/li/1180105
第二部 :https://togetter.com/li/1180101
第三部:https://togetter.com/li/1180095
写真もドーンと特盛りボリュームです
●イベント写真(flickr)
forPro:https://www.flickr.com/photos/100125183@N08/albums/72157690172684514
第一部 :https://www.flickr.com/photos/100125183@N08/albums/72157661481555897
第二部 :https://www.flickr.com/photos/100125183@N08/albums/72157661484366217
第三部:https://www.flickr.com/photos/100125183@N08/albums/72157689443498761
懇親会:https://www.flickr.com/photos/100125183@N08/albums/72157663534599498
今回は動画でも振り返られます。
蛇足
大阪で開催した楽器ソン。実は、このハッカソンが私の中で一番好きなハッカソンだったりします。
その時に来てくれた人が、応募してくれて、楽器系の作品で2ndSTAGEにきてくれた。
なんだかそのことが、とても嬉しかったです。
カホンよかった。
関連する記事
-
大阪ハッカソン予選|MA2017
遊びを再定義せよ!「遊びのReハック」
2017.10.10 -
CIVICTECH部門賞決勝|MA11
【部門賞決勝レポート】CIVICTECH部門賞
2015.11.12 -
徳島IoTアイデアソン|MA2017
IoTなアイデアソン@MashupAwards徳島
2017.09.09