ブログ
カテゴリ
受賞作品一覧|MA11

MA11 受賞作品一覧

2015.11.20

awarding_trophy_gold最優秀賞

参式電子弓

副賞:賞金200万円

リアルと仮想世界を完成度高くマッシュアップした作品。

今回は「体験を拡張する」作品が多く、IoTやハードウェア、ウェアラブル時代の到来を感じさせられました。 その中でも「参式電子弓」が評価されたのはその完成度の高さとこだわりです。

弦を引いて矢を放つ反動を、アルミ合金を削りだして作成した所や、アナログな弓を用いる事で、強弱をつけられ、身体活動が拡張する「没入感」を大切にする点など随所に細かいこだわりを感じることができた点が評価されました。

また、仮装世界と現実世界を、物理的な弓という架け橋を使いマッシュアップしたこの作品は、開催より10年が経過し、今後の新しい10年をMashupAwardsが踏み出したことを象徴するものとして、審査員間においても共通認識を得られました。

今後は弓だけでは無く、あらゆる現実を同様な手法で拡張現実化していくことへの期待として、プラスアルファの評価がされました。

awarding_trophy_silver優秀賞

ビビビコントローラー

副賞:賞金30万円

2ndSTAGEで発表された57作品の中のトップ5として決勝進出


CliMix [クライミックス] 

副賞:賞金30万円

2ndSTAGEで発表された57作品の中のトップ5として決勝進出


Spectee

副賞:賞金30万円

2ndSTAGEで発表された57作品の中のトップ5として決勝進出


PINCH by tsukuba@deep

副賞:賞金30万円

2ndSTAGEで発表された57作品の中のトップ5として決勝進出

部門賞

IoT部門賞 – Peta Peta

運営協力:Makers Hub

副賞:賞金20万円

IoT部門賞の決勝審査会にて選出。
複雑さがなく万人にわかりやすい点や、歩いていて違和感のない基準として、市販の厚底インソールの中に収まるサイズにこだわりデバイスを制作した点がMAのIoT部門らしいとし審査員に高い評価を受けました。
また同期するスマホアプリや、視聴者ように用意されたWEBページなどに仕込まれた細かい演出も完成度の高さを伺う事ができました

学生部門賞 – PoiPet by SAWARITAI

運営協力:Mashup Awards、TECH LAB PAAK

副賞:賞金20万円

学生部門賞の決勝審査会にて選出。
インタラクティブなゴミ箱を使ってゴミの分別を楽しく行うという、プラス方向の感情アプローチが学生らしいということで評価を受けた作品。
ゴミの投下判断を安価なフォトリフレクタを使って行っている点や、ゴミの投入口を捨てられるゴミに合致したインターフェースを用意するなどの学生らしいこだわりと、それぞれの完成度の高さも評価の対象となりました。

インタラクティブ・デザイン部門賞 – gの天秤

運営協力:TMCN

副賞:賞金20万円

インタラクティブ・デザイン部門賞の決勝審査会にて選出。

天秤がスムーズに動くための機構づくりへのこだわりと完成度の高さが評価された。また、作品が生み出された背景や全体的なストーリー性があり、初代インタラクティブ・デザイン部門賞を獲得するにふさわしい作品と評価された。

Mashup部門賞 – Openness-adjustable Headset:開放度を調整可能なヘッドセット

運営協力:Mashup Awards運営事務局

副賞:賞金20万円

ヘッドフォンの外気への開放度合いを物理的に調整するという、今までに無い着眼点と、TV音声透かしやGracenote楽曲認識、音声認識APIなど様々なAPIを(その機能は必要なのか、、というぐらい)機能的にMashupしているその完成度の高さを評価し、選出いたしました。

おばかアプリ部門賞 – 寝返りブロックくずし

運営協力:おばかアプリ選手権 @IT

副賞:賞金20万円

CIVICTECH部門賞 – 千葉市お祭りデータセンター by Code for Chiba

運営協力:Code for Japan、一般社団法人オープン&ビックデータ活用地方創生推進機構、総務省

副賞:賞金20万円

CIVICTECH部門決勝審査会にて選出。

デザイン面などのアプリとして完成度の高さもさることながら、オープンデータで足りない部分は足で稼いでくる事や、ステークホルダーを巻き込みながら開発を進めている事、オープンアプリとして他自治体での展開可能なように準備している事などを総合評価し、選出。

CIVICTECH部門賞  カテゴリ賞
・オープンデータ賞 – Spaada(スパーダ)- 日本全国の地域を診る by microbase

副賞:賞金5万円

オープンデータを活用したものを対象に審査委員が選出

オープンデータパートナー賞 – ふむふむ by 市川電産

副賞:地域の特産品等

オープンデータを活用したものを対象に、オープンデータパートナーが投票を行い、その結果をもとに選出

CIVICTECH for Business賞 – 誰でも簡単にモバイルスタンプラリーをつくれるサービス「RALLY」

副賞:賞金5万円

CIVIC TECH プロダクトのビジネス性を評価し選出

CIVICTECHfor Citizen賞 – 千葉市お祭りデータセンター by Code for Chiba

副賞:賞金5万円

CIVICTECHの市民に向けた取組を評価し選出

テーマ賞

クルマde賞 – しずみちひゃはーまっぷⅡbyさわやかwith女子高生

提供:(株)トヨタIT開発センター

副賞:賞金5万円+クルマのラジコン2台とタブレット端末1台、ワイン1本のセット

交通安全のためのアプリやサービスのアイデアは多数ありましたがゲーム感覚で楽しみながら、裏を返せば、街の振興にもつながるアイデアの斬新さを評価いたしました。

MESH project賞 – PINCH by tsukuba@deep

提供:ソニー株式会社

副賞:賞金5万円

洗濯物にまつわる色々な課題を解決するこの「IoT×生活をプラス」なアイデアに共感しました。またtsukuba@deepチームなら将来MESHを活用した提案も出して頂けるポテンシャルを感じたので選出させて頂きました。

「+device」賞 – なりきり 2.0

提供:株式会社NTTドコモ

副賞:賞金5万円+らでぃっしゅぼーや野菜ジュースセット

スマートフォン+センサーデバイスと自作のゲーム機の制御デバイスにより、現実の動きそのままでのゲームのキャラクター操作を実現。高精度な動作解析技術に加え、デバイスコネクトWebAPIの特徴を活かし、様々なデバイスのマッシュアップを実現しているため、選出対象とさせていただきました。

Kii-Point賞 – Spectee

提供:Kii株式会社

副賞:賞金5万円

この作品は、不特定多数からの有用な情報をリアルタイムで共有するためBaaSのサービスをうまく使っており、時代の要請に応えた時代の先端を行くサービスと呼ぶにふさわしく、その点が受賞理由となります。

あ!っとnifty驚いたで賞 – さすけね by 三泣き with 戊辰戦争

提供:ニフティ株式会社

副賞:賞金5万円

非除雪地域の課題解決を目指した社会性、電話と位置情報を紐付けたアイディア、node.jsサーバーを中心としたシステムを開発する技術力の3つを高く評価し選出させていただきました。

チームワーク賞 – 俺のぐい呑み byドランカーズ

提供:サイボウズ株式会社

副賞:賞金5万円

一番身近なチームと言える”家族”のチームワークを良好にできそうなアイデアを評価させて頂きました。 デバイスとしての機能も豊富なので、今後の開発(製品化?)にも期待しています。

SendGrid賞 – SMART BEER GLASS By チーム・カンパイ

提供:株式会社構造計画研究所

副賞:賞金5万円

メールの内容をビールジョッキの中に表示するというシンプルな機能ですが、「相手を楽しませよう」というコンセプトが感じられる点が良かったです。SendGridの持つリアルタイム性をうまく活用しており、技術的にも優れていました。

Bluemix賞 – Bump Hunter by Millet Way

提供:日本アイ・ビー・エム株式会社

副賞:賞金5万円

車や乗り物の状態をうまく可視化しており、道路を管理する自治体や道路公団に対する情報提供、車椅子や乳母車、自転車等への利用拡大等につながる将来性がある。開発面ではBluemixのTwitter分析やWatson機能を活用しながら、MQTTを用いたリアルタイム処理を実現している点を高く評価します。

学生モバイル賞 – Qcat by レッドインパルス

提供:アシアル株式会社

副賞:賞金5万円

つなぐ&つくる賞 – イタズラPepper by Dr.Pepper

提供:株式会社アプレッソ

副賞:賞金5万円+Tシャツ

普段はいうことを聞くはずのロボットをあえて生意気にして、その躾をする行為を通して子供たちを成長させるという発想が素晴らしい。子供の成長には意識をさせることが一番だと思うので、とてもよいアイデアだと思います。また、Pepperや各種APIをうまくDataSpiderを使ってMashupをし、短期間でシステム完成まで達成したこと点も評価させていただきました。

myThings賞 – スマート鳩時計

提供:ヤフー株式会社

副賞:賞金5万円

SmartTable賞 – Squeeze Music by GoGyo

提供:株式会社ぐるなび

副賞:賞金5万円

SmartTable賞は、「未来」「楽しさ」「Table(和)」を求めた賞です。この作品には「未来」+「楽しさ」があり、作品を通じての「和」の創出というインタラクションがあり、まさにこの賞に相応しいと判断しました。現在の完成度も高いですが、カメラや楽器など、もっといろいろなモノをつなげられる可能性もあり、より幅広い楽しみ方の創造に期待ができる点も評価のポイントとなりました。

TwilioイケTEL賞 – Attention

提供:KDDIウェブコミュニケーションズ

副賞:賞金5万円+Twilioオリジナル受話器、ノート、ポストイット、ボールペン、T-シャツ

Attentionは、Twilioを使って開発されたアプリケーションやサービスとの親和性が高く、実用性の高い作品です。一般の人が利用する際に便利なだけでなく、難聴者の聞き取り支援にも役立つ社会的にも有用である点を評価しました。

pepper アプリ賞 – ペッパーさま

提供:ソフトバンクロボティクス

副賞:賞金5万円+ペッパーグッズ

神と見立てて審議をさせる。同じことをスマートフォンにさせても成立しづらいユースケース。Pepper らしさが盛り込まれた作品でした。
これをきっかけに色々な新しい「Pepper らしさ」が生まれることを期待しています。

花王賞 – 【手洗いうがいRPG】はわっぐクエスト

提供:花王株式会社

副賞:賞金5万円+花王製品詰め合わせ

理由としては、
・ハンドソープ等の製品を日常から使用するモチベーションをあげられること
・それにセンサーをくっつけ買い時(消費量)がわかること
という2つの取り組みに挑戦していたからです。

楽天賞 – POP PEPPER by tsukuba@deep

提供:楽天株式会社

副賞:賞金5万円

PEPPERと楽天ブックスAPIを組み合わせるとこにより、新しいECの世界を感じました。
カフェや休憩所などの、ちょっとしたスペースに置いていただくことで、
人々が新しい本とが出合う機会が増え、日本経済を少し元気にしてくれることを期待します。
簡単に電子決済する機能も楽天から提供しておりますので、追加機能も期待しております。

Devices & Cloud 賞 – 折り返し翻訳辞書 ~日本語から日本語へ~

提供:日本マイクロソフト株式会社

副賞:賞金5万円

リクルートホールディングス賞 – 3年日記電子版 by三日坊主チーム

提供:株式会社リクルートホールディングス

副賞:賞金5万円

あとデザインさえあれば・・・賞(99designs) –  Lonelycolor(ロンリーカラー)

提供:99designs

副賞:賞金5万円

APIパートナー賞

PUX賞 – パパはプロ野球選手

副賞:ギフトカード詰め合わせ(1.1万円分)

応募いただいた作品の中できちんと動くものを作っている点を評価しました。

ハートレイルズ賞 – Peers – エンジニア向けポートフォリオサービス

副賞:Amazon ギフト券 1 万円分

エンジニアの主成分を解析する機能が面白かったです。競合の多いサービスとは思いますが、今後の発展に期待しています。

ユカイ工学賞 – DemaeBocco

副賞:BOCCO 1台

ユカイ工学の作るロボットBOCCOがお昼ごはんの出前を自動で注文してくれるという未来感のある作品です。BOCCOの録音/再生機能を使うことでBOCCOに出前の依頼をできるだけでなく、自動的に電話をかけ、出前の状況までも知ることができます。手作りの割烹着やおかもちでBOCCOを飾るなど、ソフトからハードまで作りこまれた逸品です。

アドビシステムズ賞 – PoiPet by SAWARITAI

副賞:アドビノベルティ

ゴミ分別のモチベーションを与える仕掛けとして、ライフログのようにゴミ捨て値をインフォグラフィックスで見せる方法はよいと思います。それをアシストするゴミ箱キャラクターは、表現パターンを増やし、人感センサーにも対応させて進化させて欲しいですね。

エーアイ賞 – たすかる

副賞:AITalkWebAPI 1年間アカウント or 「VOICEROID+ 琴葉 茜・葵」パッケージソフト

シンプルながらとても実用性が高く、緊急時に本当に助かるサービスと感じました。そして、緊急時に自動音声合成AITalkを使用して素早い情報伝達を実現する用途の点について高く評価しました。今後サービスの実用化を期待しています。

CODE for IKOMA賞 – おもカジ by ものぐさ6

CODE for IKOMAが、自身のデータポータルサイトから取得できるようにした、地域のゴミ収集データAPIを活用し、pepperくんに見事に連携。元々は5374用のデータでしたが、他の機器と接続することでデータ活用の視野を広げて、少し先の未来をきちんと形にしてくれた作品だと思います。自身の経験から、ものぐさな人をターゲットとし、日々の生活を素晴らしくサポートする作品に仕上てくれました。

YuMake賞 – macalrm by KaiKai

副賞:YuMakeノベルティ(検討中)

敢えてマカロンという、可愛らしいお菓子に着目した作品に仕上げてくれました。気象情報も加味した目覚ましに加え、雑貨やファッションの一部としても扱うことができるので、日常生活に溶け込める要素が入っています。ここにいざという時の仕掛けを加えるなど、様々な発展の可能性を秘めているのではないかと思います。今後も期待しています!

ヒューリンクス賞 – Evectivity

副賞:オリジナルクオカード(500円x6枚)

単なるグラフの表示ではなく、写真との連動機能が楽しいと思いました。また、イベント性がある点も注目した点です。

駅すぱあとWEBサービス賞 – エキギメ

副賞:iTune カード

楽しい飲み会で盛り上がったあと、気づけば帰りの電車がなくなり右往左往することはよくあるものです。事前に終電電車がわかっていれば、安心です。気配りができる幹事さんのお助けツールになることでしょう。

NTTドコモ賞 – 判定ショコラティエ by sweet electronics

副賞:らでぃっしゅぼーや野菜ジュースセット

自作デバイスとドコモの画像認識APIを組み合わせた面白い作品だと思います。ドコモの画像認識APIにユーザーデータ登録機能も追加しましたので、画像認識の対象を広げての発展に期待します。

mbed賞 – なりきり 2.0

副賞:mbed詰め合わせ

とにかく分かりやすく純粋に楽しめる作品だと感じました。
センサやWebAPIがmashupされていて、ゲームのコントローラ以外でも今後の発展性が期待できます。

サイボウズ賞 – DemaeBocco

副賞:ノベルティ詰め合わせ

未来を感じるロボットのサービスでした。
アポ無し注文でお店の人を驚かしていた勢いを大切に、今後も周りの人を驚かして欲しいと思います!

ニフティクラウド賞 – LIFECODE BATTLER byバーコードバトラー

副賞:金一封3万円

バーコードバトラーを盛り込む独自性、バーコードをhackする技術の幅広さ、会員管理機能まで作りこむ技術力の3つを評価し、選出させていただきました。

ニフティクラウド mobile backend賞 – 鎌倉今昔写真

副賞:金一封3万円

デザイン性の高さ、アプリをすでに提供されている完成度の高さ、コンテンツ制作のための写真撮影会イベントによる地域交流の活性化に携わられている公共性の高さの3つ評価し選出いたしました。

エヴィクサー賞 – GoldRush

副賞:Tシャツとステッカー

テレビを見ること自体で競い合う、新しい視聴の形を提案されている点が素晴らしいということと、認識からユーザー体験にスムーズに繋げていただくという弊社のAPIの特徴を活かしている点を評価させていただきました。

Kii賞 – 諭吉先生

マピオン賞 – 神戸アルクマップ

副賞:JTB旅行券

マッシュアップをうまく活用することで、地方創生という社会課題に取り組んでいる点に共感しました。

株式会社構造計画研究所 賞 – 俺のぐい呑み byドランカーズ

副賞:SendGridノベルティ + ドローン

酒呑みにありがちな問題を、ハード/ソフトを駆使して解決しています。お酒のデータを単に蓄積するだけでなく、飲み過ぎを抑止するための仕組みもあるなど実用的な点も評価しました。今後の展開に期待しています。

TINAMI株式会社賞 – うにっちをさがせ!

副賞:ノベルティとコーヒーセット

弊社はご当地キャラを集めた「ご当地キャラカタログ」というサイト、およびAPIを公開しており、ご当地キャラを主役にしている応募作を選出しました。
「うにっちをさがせ!」は、ご当地キャラの「うにっち」を使った親しみやすいゲームになっていると思います。

ゲームとしては3問目から難易度が跳ね上がるのがアツいです。

はてな賞 – MdNote

副賞:はてなノベルティセット

markdownでテキストが書けて、プレビューしつつ、対応しているサービスに投稿できるのは利用者として純粋に便利だなと思いました。はてなブログは、エンジニアの方にも多くご利用いただいているので、ユーザーの方も喜んでいただけるのではと思い選出させていただきました。

Monaca/Onsen UI賞 – CotoGoto(コトゴト)

セイコーエプソン賞 – ActionCam Liveview

副賞:スマートキャンバス

アクションカムとの機器連携というスマートグラスMOVERIOの新しい使い方を提案していただいたため。

ゼンリンデータコム賞 – Arukigai

副賞:bluetoothスピーカー、バッグinバッグなど

発想が面白くしっかり完成していたのが良かった。
当社が提供している徒歩ルート検索APIの有効距離が短くてごめんなさい。
開発者の方はもっと長い距離のルート検索をしたかったと思います。

KDDIウェブコミュニケーションズ賞 – FeelingCall by P&D

副賞:Netatmo Welcome 顔認識システムつきホームカメラ

Twilioの楽しい使い方をうまく表現した作品だと思います。多くのアイデアソンで発表されながらも実現に至らなかった類似アイデアを、ようやく作品の形で具現化してもらえました。FeelingCallによる、新しいコミュニケーションのカタチの誕生が嬉しくて選定しました。

HOYAサービス賞 – フタ閉めて!

副賞:ポータブルスピーカー

作品のアイデアが斬新で良かった。最近、家庭内で問題となっていると言われている所に着眼している点も良かった。
また完成度が高く、VoiceTextの音声をデフォルトだけでなく、チューニングして使って変化させているところもポイントとなりました。

ぐるなび賞 – 飯テロ金沢 by メシテロリスト

副賞:Sphero(スターウォーズエピソード7)、 ぐるなびギフトカード1万円分

push型の店舗への誘導機能に応援口コミの画像をうまくご利用頂いた作品だと思います。現時点では情報元の地域を限定した形での提供となっていますが、位置連動の情報配信や配信ジャンルの拡大など、今後の発展に大いに期待しています。

株式会社リコー – 君がこの写真の主役さ by レッドインパルス

副賞:RICOH THETAノベルティグッズ(Tシャツ、バッグ)

360度という豊富な情報量の中からいかに必要な情報を取り出して活用するかというテーマに分かりやすく答えたアプリであることが評価のポイントです。

モリサワ賞 – 折り返し翻訳辞書 ~日本語から日本語へ~

副賞:Apple Watch Sport

非実用的でくだらないが日本語の面白み、豊かさが実感できる。最後の部分でモリサワフォントをうまく使い、ことばに感情を持たせてくれた。

メタデータ賞 – なに猫?マッチング by NecoSuki.com

副賞:Qauttrox ULTRAドローンとASUSメディア・タブレット

まず、猫種判定APIを専ら人の顔がどの猫にどれだけ似ているか判定するのに使った着眼点に脱帽です。合コンやお見合いパーティーなどで相手の写真を撮らせてもらう口実になるし、本当に楽しく使ってくれそうです。APIの出力をフルに生かしつつ、猫間の相性という独自のデータや計算ロジックを生み出した点も高く評価できます。

エクシング賞 – 無能プラットフォーム by Team.fuckin-specs

副賞:カラオケJOYSOUND 特別ご優待券

会話のキャッチボール要素と、会話内容のポジネガ、感情などから動画・音楽を薦めてくれる機能、よい感じのゆるさ(くだらなさ)がうまく合っていて、楽しいアプリです。急遽、(残念ながら)大幅に内容が変更になったとのことでしたが、新たな内容で動作する状態までになっていました。
会話に出てきた単語も結果に反映(ラーメン→ラーメン大好き小池さん)されたりしたらどうなるだろう…など想像しつつ、今後の発展に期待しています。

楽天API賞 – GoHaaan – 夫婦のための自動ごはん予定お知らせサービス

毎日の課題である、ご飯の献立を考える、相談するを
解決できる作品であると思います。
夫婦間で、より豊かな食卓&コミュニケーションを促進できるような
追加機能などを今後期待いたします。

ソフトバンクロボティクス賞 – おもカジ by ものぐさ6

副賞:ペッパーのノベルティグッズ

スマートハウスと Pepper との連携は Pepper の家庭向け用途を考えたとき、可能性の一つと考えています。
是非、継続してその可能性を探求いただきたいという思いから選ばせていただきました。

CODE for IKOMA賞 – おもカジ by ものぐさ6

副賞:CODE for IKOMAノベルティ

CODE for IKOMAが、自身のデータポータルサイトから取得できるようにした、地域のゴミ収集データAPIを活用し、pepperくんに見事に連携。元々は5374用のデータでしたが、他の機器と接続することでデータ活用の視野を広げて、少し先の未来をきちんと形にしてくれた作品だと思います。自身の経験から、ものぐさな人をターゲットとし、日々の生活を素晴らしくサポートする作品に仕上てくれました。

グレースノート賞 – nemimi by Kirinsan.org

副賞:グッズ(Tシャツ + バッグ)

定額制音楽配信サービスが本格始動したばかりの日本で、複数サービスを横断して音楽を発見できるサービスを考えつく先見の明に感服しました。音楽の最強のレコメンドは「人から人へ」のレコメンドと言われています。それを有無を言わせず「聴かせる」仕組みまで考えてしまったのはスゴイの一言です!

イベントパートナー賞

(公財)ふくい産業支援センター賞 – SHAKIN’ by SignalS

メディアパートナー賞

IoTでワクワクする未来! – おなかのげんじつ2 by WAISTON Chobit Healthcare

副賞:商品券3万円分

IoTというのは、手段であって目的ではない。
IoTで○○するというより、ダイエットは食べてる時に気にするということから始まるのだ。
というところに着目して、気にするきっかけを作っているところが面白かったです。
ぜひ、製品化をしてほしいです。(よかったら支援します)

CodeIQ賞 – Evereco

副賞:CodeIQグッズ詰め合わせセット(Amazonギフト券付)、CodeIQ MAGAZINEのインタビュー記事

最新の技術動向や開発事例など、日々学び続けるエンジニアへの応援ツール。ぜひ詳しくお話を聞いてみたいと思い、選出しました。ぜひ、インタビューよろしくお願いします!

関連する記事