(応募まってるわん)photo by André
Mashup Awards 2017の作品募集期間も、 いよいよあと7日に迫ってまいりました。
(締め切りは13日23時59分59秒)
みなさま応募はされましたでしょうか?
今回のエントリでは、最も重要な「MA2017への応募完了」について解説いたします。
これをしてないことには何も始まりません。
と・く・に。ハッカソン参加者の方は応募した「つもり」になっていませんか?
ハッカソンに参加しただけでは応募したことにはなりませんよ!!
ということで、今回はMA2017に応募確認についてのエントリーになります。
■応募完了の確認方法
現在たくさんの作品が、Hacklog のサイトに登録を頂いておりますが、 残念ながらMA2017への応募ができていない作品を多く見受けられます。
正常にMA2017への応募を完了頂いている作品は、 作品名の横に以下のように黄色タグで「MA2017」と表示されます。
MA2017への応募が完了出来ておらず、登録のみで終わっている作品は、 以下のように黄色タグは出現いたしません。
まだ、MA2017への応募を完了していない作品は、 作品の編集画面より、 「MA2017に応募」ボタンを押して頂き、 必要情報の登録をお願いいたします。
(この後のページで、部門賞の選択やテーマ賞の選択がありますよー。直前で応募しようとすると焦りますよー)
特に、ハッカソンで最優秀賞を獲得したチームのみなさま! 応募期間中に応募しないと、2ndSTAGEや部門賞決勝への進出権利を失ってしますので要注意ですよ!!
さあ、みなさま!御自分のHacklogにログインをして、確認して見ましょう〜!!
もしくは、参加したイベントページを見て頂く形でも確認できますよ。(黄色のタグがない作品は未応募ですよー)
ここ何回か「攻略法」と題し、 以下のようなブログをエントリしておりましたので、 合わせてご覧頂けると幸いです
・【MA2017攻略法①】チャンス2倍!Mashup Battleに参加しよう!
・【MA2017攻略法②】ジャンルで狙う「部門賞」
・【MA2017攻略法③】 2ndチケット+賞金がもらえるテーマ賞とは!?
・【MA2017攻略法④】狙え!協力企業(テクニカルパートナー)賞!(知らなきゃ損!)
それではみなさま、残り1週間。
どうか無理をされないようにしながら、 ラスト・スパートを頑張ってください!!
何かご不明点等ございましたら、以下にご連絡ください。
Twitter:@mashupaward
メール:info@ma2017.we-are-ma.jp
※タイトルの70%は、事務局の所感(感覚値)になります。正確なデータではございませんので予めご了承ください
以下のコミュニティページ・アカウントにて優先的に公開していますので、是非ご登録をお願いします。
Compassコミュニティ | https://mashupawards.connpass.com/ |
Facebookグループ | https://www.facebook.com/groups/382075595204788/MashupAwards |
https://twitter.com/mashupaward |
関連する記事
-
決勝(FAINAL)|MA2016
【MA2016決勝】テクノロジーと才能の無駄遣いが魅せる世界とは?!
2016.12.21 -
MAリーグ決勝|作品まとめ
MAリーグ決勝に選出された作品集〜ヒーローズ・リーグ〜
2021.02.19 -
Filed Hack Onagawa
地域内外の参加者が一緒にハックする「Field Hack ONAGAWA」レポート
2016.06.10