ブログ
部門賞紹介

【部門賞紹介①】Internet of Awesome Things 部門賞(by IoTLT)

2016.11.08

今年のIoT(A)部門賞は賞もてんこ盛りだよ!

秋が深まり寒くなってきましたね。
みなさま、お元気でしょうか。私(伴野)は元気です。
さて、今年のMashupAwards2016 の締切(11月21日)まで残すところ3週間を切りました。
色々とお伝えしたい事はありますが、今回は部門賞の一つInternet of Awesome Things 部門賞(by IoTLT)について概要をお伝えできればと思います。
今年のIoT(A)部門賞は賞もてんこ盛りとなっております!
ご応募お待ちしております。
※MashupAwards2016のInternet of Awesome Things 部門賞(by IoTLT)はIoTLTさんと共同で行っております!
 
 

そもそも部門賞とは

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a
Mashup AwardsではMA9より、その多様性を広げるために様々な部門賞を準備してきました。様々なジャンル、カテゴリ、分野で活躍する場を求めている全てのデベロッパー・エンジニアの方のために、今年も6つの部門賞を用意いたしました。
各部門賞に該当した作品はは賞金10万円と、Mashup Awards2016 の決勝である「Final STAGE」への進出権利を得ることができます。
 

Internet of Awesome Things 部門賞(by IoTLT)概要

募集概要


イケてるIoT作品を募集します!

応募基準


IoTと定義される作品であれば何でも可。過去に発表された作品でも応募可。その他はMashupAwardsの基準に準拠する。

審査基準


  • 「アイデア」独自性、新規性、優れた着眼点、発展可能性
  • 「完成度」 実用性、ユーザビリティ、エンタテインメント性
  • 「デザイン」芸術性、優れた表現技法
  • 「イケてる」Awesome度


  • 最優秀賞(部門賞):副賞賞金10万円,MA2016の決勝であるMashupBattleFinalStageに進出することができる。
  • ロボティクス賞:副賞後日公開 ※オンライン審査にて選出
  • VR賞:副賞後日公開 ※オンライン審査にて選出
  • 人工知能賞:副賞後日公開 ※オンライン審査にて選出
  • ファッションテック賞:副賞後日公開 ※オンライン審査にて選出

選出方法


  • ロボティクス賞、VR賞、人工知能賞、ファッションテック賞に選出された作品
  • オンライン審査にて上位5作品と選出された作品

の計9作品にて11/26(土)にプレゼン・デモ審査会を開催。
審査員による審査にて、1作品のみが部門賞として選ばれる。
※オンライン審査は事務局であるIoTLTとMA事務局にて行うものとする
※プレゼン参加者向けには11/23(水)までに御連絡をいたします
審査会詳細:

  • 時間:14時半〜17時半(開場14時〜)
  • 会場:TECH LAB PAAK(アップルストア渋谷の6階)
  • タイムテーブル:
    • 発表:5分×9作品 +質疑応答 :90分
    • Touch&Try,審査会,発表:90分
  • 参加者約30名、一般参加30名
  • 審査員:以下記載
  • 参加:1,000円(見学者のみ)
    ※近日中に見学者の方の応募フォームを公開いたします。

審査会審査員


渡邉 仁史氏 / DMM.make AKIBA
慶應義塾大学環境情報学部卒。2012年頃より3Dプリンタをはじめとしたデジタルファブリケ―ションの活用に興味を持ち、様々なFab施設を巡りながら実践を重ねる。2015年度DMM.com入社。DMM.make AKIBAでは、ワークショップや講座、他企業共催ものづくり系イベント(ハッカソン等)の企画立案・運営等をこなすテックスタッフとして従事
関根 修二氏 / 株式会社ビームス 社長室 宣伝広報統括本部  デジタルコミュニケーションマネージャー
ビームスの神戸店オープニングスタッフとして入社。店舗勤務を経て、東京へ転勤。顧客サービスサイトの立ち上げや、公式サイトの運営と2度のサイトリニューアルのディレクションを行なった。2014年より現職。電子メディアを通じた企業プロモーションや、店頭イベントのデジタルコンテンツ制作を担当するほか、テクノロジーでファッションを楽しむためのハッカソンを他社との協業で実施するなど、デジタルマーケティングに従事している
高萩 昭範氏 /株式会社Moff代表取締役
外資系経営コンサルティング会社A.T.カーニー、メルセデス・ベンツのプロダクトマネージャを経てその後2013年10月株式会社Moffを設立。
Moff Band」をKickstarterで目標の4倍となる支援額を達成。その後14年10月には日米Amazonで販売開始。電子玩具カテゴリーにて日本は1位、米では2位にランクイン。日米で多数の受賞歴があり、高い評価を得ている。
菅原 のびすけ氏 / dotstudio株式会社 代表取締役
1989年生まれ。岩手県立大学在籍時にITベンチャー企業の役員を務める。同大学院を卒業後、株式会社LIGにWebエンジニアとして入社し、Web制作に携わる。 2016年7月よりdotstudio株式会社を立ち上げ、IoT領域を中心に活動している。日本最大規模のIoTコミュニティであるIoTLTや、JavaScript RoboticsコミュニティNodeBotsの主催、IoTバックエンドサービスであるMilkcocoaのエバンジェリストとしても活動中。
以上です。AWESOMEな作品をお待ちしております!

関連する記事