授賞式の流れを簡単に説明します。
各部の最初にも説明しますが、わからなくなったらこちらをご覧ください。
授賞式
授賞式の準備が追いついてなくてごめんなさい。
進行はこんなかんじで考えてます。
①司会が作品名を読み上げます。
「〇〇賞受賞作品は△△です!みなさま拍手でお迎えください。」
↓
②授与者の方は、お名前と作品の選出理由をお話ください(90秒)
(欠席の場合は、運営側でビデオ再生か、コメント読み上げをいたします)
※発言中でもこの作品に関して感想などあれば参加者の方はチャット側でコメントをお願いします。
↓
③受賞者の方は、受賞コメントをお話ください(90秒)
(欠席の場合は、運営側でビデオ再生か、コメント読み上げをいたします)
↓
④みなさま拍手でお送りください
↓
⑤授与者、受賞者の方は写真撮影ブース(ブレイクアウトルーム)へ移動
↓
⑥終わったら授賞式へもどる。
↓
⑦各部の最後に、全員で記念撮影
記念撮影
ブレイクアウトルームにきたら盾をもってカメラの前で撮影です。
笑顔でお願いしますね。
①:zoom画像を撮影します。
(対象者以外の方がいる場合は画像をOFFにしてください)
②:運営側でフレームをあてはめて、受賞ページで掲載する写真を作ります。
③:こんなかんじ。
撮影後Twitterにて投稿しますので、ご確認ください。
(フレームについて希望があれば撮影者に伝えてください。撮影中に確認はいただけません)
フレームは現在、以下の色とパターンが選べます。
・色:MAカラーorゴールド
・パターン:複数用、1人用、二人用、3人用
最初の儀式
撮影会のブレイクアウトルームは、ご自身で移動をお願いしております。
そのためには、まず一度ブレイクアウトルームに入っておく必要があります。
各部の最初に最初の儀式(運営側がブレイクアウトルームに招待)をするので、一度ブレイクアウトルームにはいって、抜けてください。
そしたら、「ブレイクアウトルームに参加する」メニューがでますので、撮影会はそちらからお入りください。
それでは、授賞式、お待ちしております。
関連する記事
-
MAらしい|作品まとめ
MAらしい作品特集〜APIのMashup作品からオレトクな作品まで〜
2021.03.22 -
MAID決勝|MA2018
アートとテクノロジーを融合された ”体験” を生み出すヒーローは「魔法使い学習アプリ」
2018.12.15 -
NRIハッカソン2018
テーマはHack for Sports!テクノロジーのチカラで未来のスポーツを進化させよう!
2018.11.15